EV市場に再び波乱、もう1社が倒れ、Aiways破産申請
12月6日、一部のメディアが最高人民法院の情報公示サイトの情報を引用したところによると、12月4日、愛馳汽車有限公司(以下は「Aiways」)は正当な理由なく和解合意の履行を拒否したとして、上饒県人民法院から信用喪失被執行者に指定され、高額消費を制限されました。
情報によると、上記の執行は特許契約紛争事件にかかわり、同社は11月9日にこの事件により4.5万元余りの強制執行を受けました。
今月初め、企業情報検索サイトの「天眼査」によると、安吉汽車物流(上海)有限公司は、満期債務を弁済することができず、弁済能力が明らかに不足していることを理由に、Aiwaysを相手取り、裁判所にAiwaysの破産清算を申請し、立件されました。
11月には、Aiwaysは上海市嘉定区の裁判所から198万元の強制執行を受けており、現在、Aiwaysにはまだ履行されていない執行事件が複数あります。
これまでの報道によると、上海楊浦区にあるAiwaysの本社は今、オフィスエリアには廃机と椅子が残っているだけで、すでに人が消えていました。
Aiwaysは、一汽VW、上海VWシュコダ、北京ベンツ、ボルボなどの自動車メーカーで要職を務めた付強氏が2017年に設立した企業です。本社は上海長陽谷創意産業パークに置き、生産拠点は江西省上饒市にあります。同社はかつて中国で最も早く量産を実現した新興自動車メーカーの一つで、巨額の出資を投じて江鈴控股を買収することで独立した自動車製造の資格を獲得し、CATL(寧徳時代)、DiDi(滴滴出行)などの有名会社から投資を受け、累計融資額は100億を超えています。
「愛馳U5」は同社初の量産車で、2019年12月に正式に発売され、販売価格は19.79-29.21万元。他の新興メーカーと異なり、ドイツに電動スポーツカーの研究開発センターと工場を設立し、ミュンヘンに海外事業部と欧州販売会社を設立するなど、海外市場に軸足を置いていますが、2020年6月の納入開始から27カ月間で、海外で1千台以上の車を販売しただけで、海外市場により注力している同社にとっても目立った実績はありませんでした。
国内市場では昨年9月までの累計販売台数が7845台で、国内と海外市場を合わせると、設立5年目の同社の累計販売台数は1万台に過ぎませんでした。
2023年に入ってから、Aiwaysは経営難に陥り始めました。資金繰りが破綻したため、同社の従業員は給料をきちんと受け取ることができず、本社所在地の上海長陽谷創意産業パークは長期的な借地不足で立ち退きを余儀なくされ、江西省の上饒工場も長期的な操業停止となりました。このような背景のもと、Aiwaysは長期にわたって代金を滞納しており、ますます多くのサプライヤーが裁判所に訴え、破産申請まで申請されるようになりました。かつて絶好調だった新興メーカーが今残しているのは無残な状況です。