もう一社の新興自動車メーカーが破産、市場は「技術至上」の時代を迎える

最近、国宏汽車というベンチャー系新エネルギー車メーカーが破産したと報じられました。

国宏汽車は2004年に設立され、新エネルギー車メーカーとして初期に注目を集めましたが、その後の道のりは挑戦と波乱に満ちていました。

その倒産の原因は2016年にさかのぼります。国宏汽車の法人がマルチ商法の疑いで逮捕され、一時期はネガティブな世論の中で批判されました。その後、主要な銀行口座の資金が凍結され、資金繰りが困難になったことに加え、2018年末には経営難に陥り、従業員の給与未払いも発生しました。そして最後に2021年には、制裁金の義務を怠ったことで口座内の資産が凍結され、会社を倒産の危機に追い込みました。

国宏汽車は、新興メーカーのなかでも知名度が低く、ほとんど知られていませんが、なぜその破産ニュースが業界に深い反省をもたらしているでしょうか。それは、国宏汽車の倒産は中国の新エネルギー自動車業界の変化の象徴だからである。

関連統計によれば、2018年には中国の新エネルギー車メーカーが487社以上に上りましたが、2023年には正常に経営を続けているメーカーはわずか40社余りに減少しました。かつては多くのいわゆる「PPT車づくり」(投資家向けのプレゼンテーション資料だけで資金を調達し、自動車メーカーとして事業を始めた)企業が多く存在していましたが、それらは実際の技術や実績に欠けていたため、政府の政策整備により相次いで倒産しました。これにより、業界はビジネス主導のモデルに変化し、技術と生産能力が競争の鍵となりました。

そして2024年、新エネルギー車市場は「技術至上」の時代を迎えました。激しい競争の中で生き残るために、自動車メーカーは真の技術力を持つ必要がありました。業界は全面的な再編の時期に入り、ますます市場化されていくでしょう。

自動車メーカー各社は、市場での地位を確立するために、自社の技術力や革新力を積極的にアピールしています。この変化は新エネルギー車市場に新たな発展の機会をもたらすと同時に、業界がより市場主導型で成熟した方向に向かうことを後押ししています。

797