欧州EV市場の復調と中国ブランドの苦境:SAICとGeely、明暗を分けた理由とは?

9月、欧州の電気自動車市場は一時的な低迷を経て回復しましたが、中国ブランドは依然として大きな課題に直面しています。

Jato Dynamicsが10月22日に発表した報告によると、9月に欧州28カ国で登録された新車台数は1,119,320台でした。これは前年同月比で約4万台少なく、前年比3%の減少となっています。しかし、その中で電気自動車(EV)の登録台数は212,197台に達し、前年同期比で14%増加しました。

電気自動車市場では、大手自動車メーカーのパフォーマンスが分かれており、フォルクスワーゲンとテスラは好調です。フォルクスワーゲンの市場シェアは前年同期の19.8%から22.8%に増加し、欧州で最も売れている電気自動車ブランドとなりました。テスラの市場シェアも18.2%から20.9%に上昇しています。さらに、BMWのシェアも8.1%から9.6%に増加しました。

一方で、中国勢では、特にSAIC(上汽)が昨年9月の6.3%から今年9月には3.2%に低下しています。

Jato Dynamicsによれば、今年上半期において、SAIC MGブランドのMG4の欧州28カ国での累計販売台数は前年同期比4%増の約3.2万台で、販売台数ランキングでは4位に入りました。しかし、EUが7月初めに中国製電気自動車に対して臨時関税を導入して以降、MG4の販売台数は減少しています。9月は欧州全体のEV市場の回復に伴い、MG4の販売台数も前月比で増加しましたが、欧州EV販売台数ランキングのトップ10には入りませんでした。

中国ブランドの中では、Geely(吉利)の市場シェアが5.0%から7.6%に上昇しましたが、Geelyのデータにはボルボ、ポールスター、ロータスなどの欧州ブランドも含まれています。特に新発売のボルボEX30は人気が高く、9月には欧州28市場で7,266台を販売し、欧州の純電気自動車販売台数ランキングで4位にランクインしました。

EUが10月4日に可決した中国製電気自動車への追加関税政策によれば、SAICには35.3%の関税が課され、最も大きな影響を受けることになりました。GeelyとBYDにはそれぞれ18.8%と17%の関税が課されましたが、テスラは7.8%の追加関税が適用され、最も軽い影響を受けました。

この厳しい状況に対処するため、中国メーカーは欧州での現地生産を強化しようとしています。SAICは海外工場の建設を加速させ、高関税の影響を回避しようとしています。また、外交問題の悪化が中欧間の貿易関係に深刻な影響を及ぼす可能性があり、EUと中国はこの問題を交渉で解決する必要があると見られています。

151