マーケット 10月 16 2025JD(京東)、GAC・CATLと共同「国民好車」を発表──製造に関与せず「スマホ感覚で車を販売」 10月14日、中国ネットショッピング大手のJD(京東)は「11・11」(11月11日)サプライズオープンデーで、自動車メーカーの… 続きを読む
メーカー動向 10月 16 2025GAC×ファーウェイ、「啓境」量産へ──「界」ブランドを超えた対等共創が映す新たな提携モデル 10月16日、GAC(広汽)とファーウェイ(華為)が共同で立ち上げた高級スマート新エネルギー車ブランド「啓境(Qijing)」は… 続きを読む
メーカー動向 10月 1 2025広汽ホンダ、東風ホンダのエンジン合弁会社を完全子会社化へ──供給の安定化と競争力強化を狙う 9月30日、広汽集団(GAC)は公告を発表し、第7回取締役会第11次会議において「広汽ホンダの株式投資関連事項に関する議案」を審… 続きを読む
メーカー動向 9月 20 2025Li AutoとCATL、5年の全面戦略提携──EV転換と海外進出を支えるバッテリーパートナー 9月18日、新興メーカーのLi Auto(理想汽車)と動力電池大手のCATL(寧徳時代)は、中国福建省寧徳で5年間にわたる全面戦… 続きを読む
知能化 9月 6 2025ヴァレオとMomenta、自動運転技術分野で戦略的提携 9月5日、フランスの自動車部品大手ヴァレオ(Valeo)と中国の自動運転技術企業Momentaは、戦略的提携を締結しました。両社… 続きを読む
自動運転 8月 22 2025WeRideとボッシュが一段式エンドツーエンド運転支援ソリューションを発表、年内に量産予定 8月21日、自動運転技術企業 WeRide(文遠知行) は、ボッシュと共同開発した一段式エンドツーエンド運転支援ソリューション … 続きを読む
メーカー動向 7月 29 2025新たな中央企業「中国長安汽車集団」が発足 東風汽車との合併計画は白紙に 7月27日、新たな中央企業である中国長安汽車集団有限公司(以下「新長安」)が、正式に商業登記を完了しました。登録資本金は200億… 続きを読む
メーカー動向 7月 24 2025GWM(長城汽車)とファラデー・フューチャー、協力か? 迂回ルートで米国市場に挑む 7月24日、複数のメディア報道によりますと、中国の自動車メーカーGWM(長城汽車)が、中国系米国EVベンチャーのファラデー・フュ… 続きを読む
メーカー動向 7月 15 2025BMW、中国Momentaと提携──次世代モデル「Neue Klasse」に高度運転支援を導入 7月15日、BMWは中国の自動運転企業Momentaとの協業を発表し、中国市場向けのスマートドライビング支援システムを共同で開発… 続きを読む
電動化 7月 15 2025CATLとBYD、資源大手BHPとMOU締結──鉱山の電動化・脱炭素化を支援 2025年7月14日、CATL(寧徳時代)とBYDグループ傘下の弗迪電池(FinDreams Battery、以下FDB)は、そ… 続きを読む
メーカー動向 7月 1 2025日産、東風汽車と合弁で輸出会社設立へ──販売不振打開へ、海外市場に活路 6月25日、日産(中国)投資有限公司(NCIC)と東風汽車は、合弁契約を締結し、自動車輸出業務を共同で手がける新たな合弁会社を設… 続きを読む
メーカー動向 6月 12 2025広汽トヨタ、シャオミと提携発表──若者市場を狙うスマート車載連携の新展開 6月11日、広汽トヨタはシャオミ(Xiaomi)との提携を発表しました。「ミーファン(Xiaomiファン)」に愛されるスマートエ… 続きを読む
メーカー動向 6月 6 2025長安汽車が「副部級中央企業」に昇格 東風との再編構想はなぜ止まったのか? 長安汽車(Changan Automobile)は6月5日、公告を発表し、6月4日に間接的な支配株主である兵器装備集団から通知を… 続きを読む
メーカー動向 5月 20 2025CATL、リン酸鉄リチウム・CTB統合技術でホンダと連携強化 〜中国EV電池シェア低下でも技術主導で巻き返し狙う〜 5月16日、CATL(寧徳時代)とホンダ中国は、戦略的提携の深化に関する覚書を締結しました。両社は、リン酸鉄リチウム電池、CTB… 続きを読む
自動運転 5月 3 2025ウーバーも選んだMomenta 外資系が信頼する理由は「技術力」と「中立性」 5月2日、ウーバーとMomentaは、米国および中国以外の国際市場において、自動運転車をウーバーのプラットフォームに導入するとい… 続きを読む
自動運転 5月 1 2025Horizon Roboticsとデンソー、 中国市場向けの統合型運転支援システムで戦略的提携を締結 4月29日、インテリジェントドライビング向け計算プラットフォームを提供するHorizon Robotics(地平線)は、デンソー… 続きを読む
メーカー動向 4月 26 2025トヨタと中国重汽、水素燃料電池商用車で戦略提携 4月25日、トヨタ自動車と中国重汽は、日本・名古屋のトヨタ本社にて戦略的提携協定を締結しました。中国重汽グループの韓峰氏と、トヨ… 続きを読む
自動運転 4月 25 2025Horizon Roboticsとボッシュが提携強化:次世代カメラと運転支援システムを共同開発 4月24日、Horizon Robotics(地平線)は、ボッシュと戦略的提携を締結したと発表しました。今回の協業契約に基づき、… 続きを読む
メーカー動向 4月 23 2025上汽GMビュイック、Momentaと提携を深化 ─ 外資系自動車メーカーが「新合弁主義」のスマート運転時代へ突入 4月21日の情報によりますと、上汽GM(SAIC-GM)のビュイック(Buick)ブランドは、自動運転技術企業Momentaと戦… 続きを読む
メーカー動向 4月 20 2025SAIC、ファーウェイと60億元を投じ「尚界」を始動:失地回復を賭けた背水の協業 4月16日、HarmonyOS智行の発表会の最後に、ファーウェイは新たな第5のブランド「尚界」を正式に発表。かねてから噂されてい… 続きを読む